2014年07月11日
熱視線?!
今日の台風一過の猛暑は凄かったですね
被害に遭われた方には、
心よりお見舞い申し上げます。
おとといから、テレビで盛んに
東京は金曜日大変なことになる!と
言っているので、
この際、溜まってる家事をやろう!と
せっせとアイロンがけをしていたところ・・・
何やら、ジト〜〜〜っとした視線を感じ、
振り返ると。。。




家政婦は見た!ならぬ、
飼い犬は見た!状態でした(笑)
見てるだけじゃなくて、
手伝ってくれないかな。。。
特に床掃除!
(短毛なわりにはよく抜けます(泣))

被害に遭われた方には、
心よりお見舞い申し上げます。
おとといから、テレビで盛んに
東京は金曜日大変なことになる!と
言っているので、
この際、溜まってる家事をやろう!と
せっせとアイロンがけをしていたところ・・・
何やら、ジト〜〜〜っとした視線を感じ、
振り返ると。。。



家政婦は見た!ならぬ、
飼い犬は見た!状態でした(笑)
見てるだけじゃなくて、
手伝ってくれないかな。。。
特に床掃除!
(短毛なわりにはよく抜けます(泣))
2014年07月09日
転換期?!
先日、動物行動学セミナーなるものに
参加してまいりました♪
一般的に浸透している、従来の犬のしつけ方法を、
今一度見直して、
強要して服従させるのではなく、
犬の自発性を促しましょう♪
というもの。
犬を飼うこと自体はじめての我が家は、
目からウロコなことだらけで
ほう〜〜〜へえ〜〜〜と
感心しきりだったのですが・・・
同じような話を、どっかでも
聞いたことがあるぞ!と
考えていたら・・・
そうなんです!
ピアノの指導者が集まると、
必ずと言っていいほど、
同じ話題になるのです!(笑)
生徒をいかに自発的に練習を促すか、
また、技術面では、
従来のハイタッチ技術を、
どのようにして脱力法へ変換させ、
世に浸透させるか、
これを常々、真剣に話し合っております。。。
そういうわけで、久々に勉強意欲が湧き(笑)
本を購入♪

犬の教育も人間の教育も、
それがピアノだろうとスポーツだろうと、
基礎基盤は同じなんだなあ、と
痛感いたしました。。。
さてさて、セミナー当日の竹さん♪

なんとバカンス中!
このセミナーは、竹を保護してくださった
愛護団体の主催で、
今までの歴代譲渡犬が集まりました。
飼い主達は別室でセミナーを聞き、
ワンコ達は、保母さんならぬ保父さん?!と一緒に
駐車場で待機していたのですが、
竹だけなぜか、セレブな水浴びをさせていただきました
悔しいけど、
パラソルが良く似合っています☆☆☆
さすが外人(洋犬)!
今までよしとされてきたことを、
ずっと信じ続けるのではなく、
良いところは残しつつも
新しい考えも取り入れて、
調和していけたらいいなと思いました。
ピアノの演奏で、
左右のバランスをよく注意されるワタクシ。。。
やっぱり何事もバランスかあ。。。
参加してまいりました♪
一般的に浸透している、従来の犬のしつけ方法を、
今一度見直して、
強要して服従させるのではなく、
犬の自発性を促しましょう♪
というもの。
犬を飼うこと自体はじめての我が家は、
目からウロコなことだらけで
ほう〜〜〜へえ〜〜〜と
感心しきりだったのですが・・・
同じような話を、どっかでも
聞いたことがあるぞ!と
考えていたら・・・
そうなんです!

ピアノの指導者が集まると、
必ずと言っていいほど、
同じ話題になるのです!(笑)
生徒をいかに自発的に練習を促すか、
また、技術面では、
従来のハイタッチ技術を、
どのようにして脱力法へ変換させ、
世に浸透させるか、
これを常々、真剣に話し合っております。。。
そういうわけで、久々に勉強意欲が湧き(笑)
本を購入♪
犬の教育も人間の教育も、
それがピアノだろうとスポーツだろうと、
基礎基盤は同じなんだなあ、と
痛感いたしました。。。
さてさて、セミナー当日の竹さん♪
なんとバカンス中!

このセミナーは、竹を保護してくださった
愛護団体の主催で、
今までの歴代譲渡犬が集まりました。
飼い主達は別室でセミナーを聞き、
ワンコ達は、保母さんならぬ保父さん?!と一緒に
駐車場で待機していたのですが、
竹だけなぜか、セレブな水浴びをさせていただきました

悔しいけど、
パラソルが良く似合っています☆☆☆
さすが外人(洋犬)!
今までよしとされてきたことを、
ずっと信じ続けるのではなく、
良いところは残しつつも
新しい考えも取り入れて、
調和していけたらいいなと思いました。
ピアノの演奏で、
左右のバランスをよく注意されるワタクシ。。。
やっぱり何事もバランスかあ。。。

2014年07月02日
熱烈ファン?!
またまたお久しぶりのブログに
なってしまいました。。。
5月後半のことを書こう書こうと思っていたら、
もう7月。。。
もう5・6月は割愛させてください
先日、お伝えした
「種とつぼみ音楽コンクール in 東京」の
開催日が決定いたしました!
開催日 2014年11月22日(土)
会場 中目黒GTプラザホール
詳細はこちらをご覧ください♪
http://hanamizuki0123.com/entry49.html
このコンクール、従来のコンクールとは違い、
100%褒めてもらえます
なので、初めてコンクールに参加される方から、
今までのコンクールにお疲れの方まで、
また、ピアノに限らず、声楽でもヴァイオリンでも、
楽器に限定がないので、
音楽好きならどなたでも参加できます♪
大きなホールで、大きなピアノで、
日々の練習の成果を発揮してみませんか?
気持ちいいですよ〜〜〜☆☆☆
さてさて、最近の竹さん♪

小鉄店長とワールドカップを観戦中♪
以前、ブログにも載せたトレーナーさんのペットショップに,
一時預かりしてもらうことがしばしばあり。。。
こちらのお店にも大変お世話になっています!!
預かりワンコ達の様子を、
Facebookでアップしていただけるので、
外出先から竹の様子を見ては、
一人ニヤニヤ笑いしています
ワンコのことが気になって
外出が楽しめない方、
ぜひオススメです☆☆☆
クーブルー
http://www.cu-bru.com/
竹からは、プチストーカーだぞ!って言われそう
なってしまいました。。。
5月後半のことを書こう書こうと思っていたら、
もう7月。。。

もう5・6月は割愛させてください

先日、お伝えした
「種とつぼみ音楽コンクール in 東京」の
開催日が決定いたしました!
開催日 2014年11月22日(土)
会場 中目黒GTプラザホール
詳細はこちらをご覧ください♪
http://hanamizuki0123.com/entry49.html
このコンクール、従来のコンクールとは違い、
100%褒めてもらえます

なので、初めてコンクールに参加される方から、
今までのコンクールにお疲れの方まで、
また、ピアノに限らず、声楽でもヴァイオリンでも、
楽器に限定がないので、
音楽好きならどなたでも参加できます♪
大きなホールで、大きなピアノで、
日々の練習の成果を発揮してみませんか?
気持ちいいですよ〜〜〜☆☆☆
さてさて、最近の竹さん♪
小鉄店長とワールドカップを観戦中♪
以前、ブログにも載せたトレーナーさんのペットショップに,
一時預かりしてもらうことがしばしばあり。。。
こちらのお店にも大変お世話になっています!!
預かりワンコ達の様子を、
Facebookでアップしていただけるので、
外出先から竹の様子を見ては、
一人ニヤニヤ笑いしています

ワンコのことが気になって
外出が楽しめない方、
ぜひオススメです☆☆☆
クーブルー
http://www.cu-bru.com/
竹からは、プチストーカーだぞ!って言われそう
