2015年03月28日
飼い主は・・・
オレは竹兵衛、通称、竹。
毎晩、夕食後の21時ごろから、
写真のような状態になる。
自分を、オレの飼い主と思い込んでいるよーこが
オレにその日の出来事を話し出すのだ。
オレはただただ黙ってよーこの愚痴を聞いてやる。
だって、オレはよーこの飼い主だからな。
実はオレが藤野家の飼い主である。
オレのおかげで、ここんちの健康は保たれている。
オレが散歩に連れ出しているのだ。
オレと一緒に散歩に出ることによって、
健康になることはもちろん、
ご近所づきあいも円滑になる。
オレは目立つから、色々な人に声をかけられるのだ。
だから本当はもっとオレに感謝してほしい(笑)
焼き芋を毎日食べたい!
甘えん坊タイムをもっと長くしてほしい!
願いが叶う日を夢見て、
今日もオレは寡黙に愚痴を聞き続ける。。。
2015年03月25日
竹目線♪
今日は、今、ハマッているワンコブログを
ご紹介♪
女優の石田ゆり子さんのワンコ、
黒ラブのはなちゃんのブログが
とっても面白い!
読めば読むほど、
味わいがあり、
友人に教えてもらって以来、
何度も読み返すほど♪
本にもなっているとのことで、
買おうと思っています♪
特に、大型犬の飼い主さんは共感するところが
たくさんあるので、ぜひオススメです☆☆☆
そういうわけで、
私もはなちゃんブログをマネして
しばらく、竹目線でブログを書いてみようと思います♪

オレは竹兵衛。通称、竹。
これからこのオレ様がブログを担当する。
オレはいつも、寝ているフリをして、
実は話をよーく聞いている。
これから、今まで見聞きした話や
オレ様が感じたことを
少しずつ暴露していこうと思う♪
ヨロシク!
ご紹介♪
女優の石田ゆり子さんのワンコ、
黒ラブのはなちゃんのブログが
とっても面白い!

読めば読むほど、
味わいがあり、
友人に教えてもらって以来、
何度も読み返すほど♪
本にもなっているとのことで、
買おうと思っています♪
特に、大型犬の飼い主さんは共感するところが
たくさんあるので、ぜひオススメです☆☆☆
そういうわけで、
私もはなちゃんブログをマネして

しばらく、竹目線でブログを書いてみようと思います♪
オレは竹兵衛。通称、竹。
これからこのオレ様がブログを担当する。
オレはいつも、寝ているフリをして、
実は話をよーく聞いている。
これから、今まで見聞きした話や
オレ様が感じたことを
少しずつ暴露していこうと思う♪
ヨロシク!
2015年03月07日
☆憧れの・・・☆
またますっかりご無沙汰してしまいました^^;
竹ファンの皆様、申し訳ございません。。。m(_ _)m
この2ヶ月、飼い主は何をしていたかというと・・・
メンデルスゾーンのチェロソナタに明け暮れていました(涙)
初めてのメンデルスゾーン、
いや〜〜〜手強い!!!!(◎_◎;)
なぜこの曲を弾くことになったのかは、
また後日詳しく書きますが、
自分で選曲したのではなく、成り行き?!で
この曲になってしまったため、モチベーションを上げるのに
一苦労でした。。。
技術を上げるのも一苦労。。。(泣)
そしてなんと、寝ている時は、
もう一つの心配事を寝言で言っているとのこと。。。
それは・・・
ワンツー・ワンツー
*ワンツー・ワンツーとは、犬にオシッコをさせる時に使う、躾用語?!です。
そうです!私の頭の中は、日々、
メンデルスゾーンと竹のオシッコのことで頭がいっぱいなんです(笑)
竹のオシッコ時間の合間に、ピアノ練習をしていると言っても
過言ではありません(笑)
そんな竹さん、憧れの雑誌に載ることに♪
ウソです

これは、「犬のきもち・カメラ」というアプリで作りました♪
「犬の問題行動」ってテーマにピッタリな
暴れ具合の写真があり・・・(笑)
この写真、いつもお世話になっているワンコ保育園での一コマ(汗)
何頭かの小型犬を連れて、オーナーさんが散歩に行ってしまったことへの
復讐⁈らしく・・・

まあ、気持ちはわからないでもないのですが。。。(笑)(親バカだ!)
そして先日、ついに♪
憧れの「横田ファーム」デビュー



よく行くドッグランの近くに、犬OKの素敵なカフェがあるとは
聞いていたのですが、なにゆえ、
頻尿&新しい所での落ち着きのなさピカイチ犬を連れて
おしゃれカフェに行く自信などなく。。。
こちらのカフェは、お花屋さんのお庭に併設されているので、
鳥とネコにすぐさまロックオン!(笑)
落ち着きないどころか、置物のような固まり具合で、
一点凝視犬になっていました。。。(汗)
竹を連れて店内でお茶をする日は、
まだまだ遠そうです

さてさて、冒頭の写真は、
先日、ピティナステップで弾かせていただいた時のもの。
実はこれは、プレでして・・・
本番はこれから、
憧れの地で、憧れの方と共演させていただきます♪♪♪
迷奏の時期を脱して、
いい感じに仕上がってきました

もうここまできたら、腹を括って、
オリャーっと弾いてきます(笑)
この報告はまた後日♪