PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2016年11月12日

レッスンについて♪

今日は飼い主のよーこから。

こんにちは♪

今日は竹ネタではなく、
本業であるピアノレッスンについての
お知らせです。

現在、ありがたいことに
初心者クラスが満席で、
新規の受付を行っておりません。。。

ホームページも現在直しているところで、
お問い合わせいただいた方々には、
本当に申し訳ございませんでした。m(_ _)m

12月前半に、
ホームページがリニューアルする予定なので、
今しばらくお待ちください。

尚、中級以上はレッスン可能です。

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m







  


Posted by Y子  at 13:14Comments(0)ピアノのこと・音楽のこと

2016年11月11日

オレの名字⁉



どーも!竹兵衛です。
朝起きるのが辛い季節になってきました。

久々に正式名称で名乗ってみましたが、
これには理由が、、、

というのも、飼い主のよーこが

「コラッ!竹蔵」とか
「ねえ、竹夫さん」とか、
「もしもし、竹田さんですか?」とか、

人前で勝手なことばかり言ってるから、
ご近所さんが段々混乱してきて、

「間違った名前で呼んだら失礼だから、
ふじの君にするね♪」

って、勝手に改名⁈した人が
2人も現れたぞ!

我が家の前を通る度に

「あっ!ふじの君、居た居た〜♪」と
言われる始末、、、(; ̄O ̄)

ふじの君って誰だ⁇と思い、
よーこに聞いてみたところ、

「竹のことよ〜♪
竹は、藤野竹兵衛って言うんだよ♪」と
教えてくれた。

藤野竹兵衛・・・がーん…
・・・画数多すぎ(笑)

ご近所の皆さん、
こーゆーわけで、
自分の名字を知ったのが最近のため、
呼ばれてもすぐには反応できません。。。
まだオレは、
ふじの君では振り向けません。。。

どうか「竹」でお願いします!

っていうか、変な呼び方するよーこが悪い!(怒)

<よーこ談>
竹蔵でも、竹夫でも、竹田さんでも、
「竹」がつけば大体ふり返りますが、
「ふじの君」だと無愛想な対応になってしまいます。
ご了承ください(笑)








  


Posted by Y子  at 11:11Comments(0)日々のこと動物ネタ♪竹兵衞♪