2012年12月26日
クリスマス会終了その1
昨日、クリスマス会が無事に終了いたしました♪
今年は一段と楽しかった~!!!☆☆☆
写真は生徒によるアンサンブル♪
曲目は、嵐の「Happiness」
ピアノ以外の楽器ができる生徒が6人もいるという、
この信じられない幸運を、何とか生かせないかと、
約2ヶ月前に急遽思いついたこのアンサンブル企画。
英語研修で海外滞在中だった高2のY子ちゃんを、
欠席裁判でリーダーに仕立てて、練習が開始されるという
なんともヒドイ話なのですが(笑)
でも、そこはさすが責任感の強いY子ちゃん♪
リーダーに選ばれるだけあって、年齢層がバラバラなこのチームを
本当によくまとめてくれました☆☆☆
おかげで息はピッタリ!!
素晴らしい演奏でした~(涙)
帽子とマフラーというニクイ小道具の演出で
場内がさらにわきました

このアンサンブルに関しては、私は全くのノータッチ。。。
全て生徒達にお任せして、
クリスマス会当日、初めて演奏を聴かせてもらった次第です。
私が関与しなかったことが良かったのか(笑)
年齢はバラバラなのに、練習を重ねる毎にチームの絆が深まり、
演奏にとてもまとまりがありました。
演奏がまとまっていると、それがお客さんにも伝わって、
演奏者と会場が一つになれるという相乗効果が。。。

おお!これぞまさに音楽の醍醐味です!!
クリスマスにふさわしい内容です(笑)
来年はアンコールもお願いしようっと♪
追伸・・・もちろん、1人1人のピアノソロも良かったです


