2012年06月02日
The 音楽家♪
今日も前回のネタの続きで。。。
どんなジャンルの音楽でも、
演奏者がひたむきで、かつ、楽しんでいたら、
聴いている方にもそれが自然と伝わり、
両者がハッピーに☆☆☆
いい音楽とは、相思相愛になれることではないでしょうか?
今日は、パリで見かけた、全くジャンルは違うけど、
根本は同じお2人をご紹介♪
まずはこの方☆

私達がカフェでお茶をしていたところ、
なにやら大人数で奏でる音が背後からやってきました。
日本で言う、「ちんどん屋さん」かと思ったら。。。
なんとこの方一人で演奏していました
写真だと分かりづらいのですが、
手はギターを弾き、足は太鼓とスズが連動していて、
そして口では歌っています!
なんと一人3役!!
そして、ご本人のイメージとしては、
「キリン」とのこと(笑)
(とっても分かりやすい外見!(笑))
文章でお伝えするのが大変難しいのですが、
なんともいえない、不思議なリズムを小刻みに刻んでいて、
そのリズムに合わせて足を動かし、歌っているので、
1分間でそんなに進むことができません。
だから私達は、じーっくりとジラフさんを
観察させていただきました♪
観察していると・・・
まずはジラフさんご本人が何より楽しく演奏しています。
CDまでぶら下げて販売しています(笑)
そして、周りの通行人から、カフェの怖そうなウエイターさんまで
冷やかしの目ではなく、純粋に、楽しそうに見ていました☆☆☆
周りがほんわかハッピー色になった瞬間でした♪
そして、1時間後・・・
ジラフさんも立ち去り、私達もカフェを出て、
またぶらぶら街散策していると。。。
なんと!小道で、お仕事を終えたジラフさんが、
楽器を片づけているではありませんか!
大事に楽器を拭いてはしまうその後姿と、
帽子を脱いだお顔は汗だくで。。。
(この日は3月初めでまだ寒かったです。。。
)
私達は「この人はホンモノだ~!!」と確信いたしました☆☆☆
もうお一人はこちらの方♪↓

このお方は、プロのご様子!
勝手な我々の予測ですが、
きっと、リサイタル前の予行練習をしているのでは?
よく知る柔らかい音色のハープとは全く違う、
男性的でとっても力強い、エネルギッシュな演奏でした!!
未だに忘れられません☆☆☆
とーっても上手かった~

ひたむきな姿って、本当に素敵ですね
どんなジャンルの音楽でも、
演奏者がひたむきで、かつ、楽しんでいたら、
聴いている方にもそれが自然と伝わり、
両者がハッピーに☆☆☆
いい音楽とは、相思相愛になれることではないでしょうか?
今日は、パリで見かけた、全くジャンルは違うけど、
根本は同じお2人をご紹介♪
まずはこの方☆
私達がカフェでお茶をしていたところ、
なにやら大人数で奏でる音が背後からやってきました。
日本で言う、「ちんどん屋さん」かと思ったら。。。
なんとこの方一人で演奏していました

写真だと分かりづらいのですが、
手はギターを弾き、足は太鼓とスズが連動していて、
そして口では歌っています!
なんと一人3役!!

そして、ご本人のイメージとしては、
「キリン」とのこと(笑)
(とっても分かりやすい外見!(笑))
文章でお伝えするのが大変難しいのですが、
なんともいえない、不思議なリズムを小刻みに刻んでいて、
そのリズムに合わせて足を動かし、歌っているので、
1分間でそんなに進むことができません。
だから私達は、じーっくりとジラフさんを
観察させていただきました♪
観察していると・・・
まずはジラフさんご本人が何より楽しく演奏しています。
CDまでぶら下げて販売しています(笑)
そして、周りの通行人から、カフェの怖そうなウエイターさんまで
冷やかしの目ではなく、純粋に、楽しそうに見ていました☆☆☆
周りがほんわかハッピー色になった瞬間でした♪
そして、1時間後・・・
ジラフさんも立ち去り、私達もカフェを出て、
またぶらぶら街散策していると。。。
なんと!小道で、お仕事を終えたジラフさんが、
楽器を片づけているではありませんか!

大事に楽器を拭いてはしまうその後姿と、
帽子を脱いだお顔は汗だくで。。。
(この日は3月初めでまだ寒かったです。。。

私達は「この人はホンモノだ~!!」と確信いたしました☆☆☆
もうお一人はこちらの方♪↓
このお方は、プロのご様子!
勝手な我々の予測ですが、
きっと、リサイタル前の予行練習をしているのでは?
よく知る柔らかい音色のハープとは全く違う、
男性的でとっても力強い、エネルギッシュな演奏でした!!
未だに忘れられません☆☆☆
とーっても上手かった~


ひたむきな姿って、本当に素敵ですね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。