2012年09月07日
いいのか悪いのか。。。

昨日の雷雨も凄かったですね~


つくばはここ最近、夕方になると激しい雷雨に見舞われます。。。
つくば近辺のみなさま、大丈夫でしたか?
昨日は、その雨も落ち着いた頃、
クリーニング屋さんが集荷に来てくれました。
このクリーニング屋さんは、私の日常をよく知っているため、
富士登山に大反対でした(笑)
なので、私は、超得意げに登頂報告をいたしました!!
このように、私は昔から、良くも悪くも?!
色々な方に色々なことを言われます。
例えば、
まだ私が実家にいた頃、
集金に来た牛乳屋さんに言われた言葉♪
「お嬢さん、若い人が土曜日に家にいちゃいけねぇ」
この牛乳屋さん、後々、おじさんの体調が悪くなり、
息子さんが集金に来るようになったのですが、
息子さんも全く同じことを言いました

恐るべしDNAです(笑)
私のことを子供の時から知っている、
お肉屋さんに言われた言葉♪
「Y子ちゃん、化粧が上手くなって、
誰だかわかんなかったよ~」
もうみんな、ほっといて~

この話をダンナ君にすると、
皆様が、私に色々と言いたくなる気持ちはわかる・・・とのこと(笑)
そんなに隙が多いのでしょうか。。。

でも、新興住宅地で育ったダンナ君は、
ご商売されている方と、長年のお付き合いがあること自体
羨ましい、と言ってくれます。
トップの写真は、ご年配マダムに絶大な人気を誇る
フェイラー社のタオル♪
赤ずきんちゃんも、食べられたということでは、
災難だったけど、狼のお腹から奇跡の生還!なんて経験は
絶対にできないから、得した!?ってことなのかしら?(笑)
私の日常って、得してる?or損してる?

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。