2012年09月19日

気分転換☆

気分転換☆

先日、つくば市吉瀬にある「まめは」さんへ♪

まめはさんが入っている「つくば文化郷」が、
震災の被害がひどかったと聞いていて、
なかなか足を運ぶことができず。。。

でも、勇気を出してお伺いしてみると、
レストラン以外は、楽しく営業していました~笑

2階席でお茶をいただくことに♪
気分転換☆


和菓子セット♪
気分転換☆


お庭の風景♪
気分転換☆

1階席は、ゆるやかにBGMが流れていますが、
2階席にはあえて流しておらず、
自然の音が、BGMとなって聴こえてきます☆☆☆


蝉の声、虫の声、鳥の声、風の音・・・


この大自然に包まれる環境が、人を素直にさせてしまうのか、
お店のノートには、たくさんのお客さんの、
さまざまな想いが綴られていました。

気分転換☆

モヤモヤ感いっぱいな人も、この自然と、
このノートに想いを書き出すということによって、浄化されて、
最終的には、みんな前向きな文章に☆☆☆


気分転換って、とっても大切!


人生を楽しんでいる人は、きっと、
何種類ものささやかな気分転換の方法を、
持っているんだと思います。


私はこの夏、富士登山を経験して、
「運動」が、気分転換のアイテムに加わりました。
未だにインチキジョギングが続いています。
ダンナ君はえらくビックリしていますが、
私はとっても心地良いです☆☆☆
















同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
オレの名字⁉
繁忙期終了!
オレの趣味♪
発表会のお知らせ♪
上半期番外編♪
オレの上半期♪
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 オレの名字⁉ (2016-11-11 11:11)
 繁忙期終了! (2016-10-10 10:10)
 オレの趣味♪ (2016-10-05 10:05)
 発表会のお知らせ♪ (2016-09-13 15:15)
 上半期番外編♪ (2016-09-06 09:30)
 オレの上半期♪ (2016-09-05 22:30)

Posted by Y子  at 22:20 │Comments(2)日々のこと

この記事へのコメント
こんにちはっ。
昔から、素敵なお店を見つけるの特意だなぁ、Y子さん。
以前はレストランにもなっていた所なんですね。

気分転換、大切ですよね♪
「毎日が旅行感覚で気分転換になってるやろ」と主人に言われるけど、
いやいや、私もたまに必要です。

もはや、インチキジョギングではないと思います。
私なんかが言ってごめんね、「エライ人」、認定させて頂きます!!
Posted by ニャンタロ at 2012年09月20日 15:59
ニャンタロさ~ん♪
気分転換ってほんと大事だよね♪
でも、ニャンタロさんのお宅には、
笑わせてくれるキッズ2人がいるじゃない☆☆☆
私は自分のご機嫌伺いに必死だよ(笑)

インチキジョギングが続いているのは、
30過ぎから悩まされていた、夏だけ出る大人のアトピーが
治ったからなの!!
汗を出すって、やっぱりいいのね~♪
雨の日とか走れない日は、お風呂で半身浴して
何が何でも汗出しています(笑)
Posted by Y子Y子 at 2012年09月20日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。