2013年02月16日

サービス精神☆

サービス精神☆

先日、3年ぶりに、小・中・高と一緒だった
友達に会いました♪

12年間を共にしただけあって、
思い出話に花が咲く咲く笑

時間がいくらあっても足りません汗

彼女は現在、3児の母キラキラ

なおかつ自営業で、お姑さんの介護のお手伝いも。。。

これだけで聞くと、目まぐるしい超多忙生活が想像できるのですが、

おうちはというと・・・

キラキラキラキラピッカピカキラキラキラキラ

ただ、お掃除が行き届いてるだけではないのです!

築年数同い年?!位の一戸建てを、上手に工夫しています♪

フレンチシャビーと、オールドアメリカンな感じで
とっても温かくて素敵ハート

さらには、おいしいランチでおもてなし☆☆☆

もう隠れ家的カフェにいるような、
居心地の良さ満点で、すっかり長居してしまいました。


残念ながら、子供たちは学校へ行っていたので、
会うことはできなかったのですが、
この子供たちもサービス精神旺盛!キラキラ

長女:Y子ちゃん(私)が2階を見たいって 
   言うかもしれないから、
   子供部屋を片付けておくね♪

次女:サラダにはこのドレッシングがおすすめだよって、
   Y子ちゃんに出してね。

長男:恐竜コーナーぜひ見てね♪


上の写真は、子供達手作りのチョコビケ♪

ただビニール袋に入れてあげるのはつまらないからと、
北欧調の布を貼り付けてくれました。

このひと手間にとっても感動!!!(涙)


ちょっと話はそれるのですが、

2/10のブログに書いた、

「やらされてる感満載の演奏」を

彼女とはまた別のお友達に話したところ、

サービス精神がないと完成度は上がらない

という名言をいただきました☆☆☆

全くその通りだな~と、友人宅訪問で
つくづく思いました。

子供の頃から、センスがとっても良い彼女♪

中高の頃は、洋服や髪型など、
外見のセンスを彼女から学びましたが、
大人になった今は、哲学的な人間性を学ばせてもらっています。

私が、現在住んでいる集合住宅で、
苦情なくピアノをガンガン弾けるのも、
彼女のコミュニケーション術を見習ったおかげ♪

子供のころに、人生の師と仰ぐ友人に出会えて、
私は本当に幸せ者ですキラキラキラキラキラキラ
















同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
オレの名字⁉
繁忙期終了!
オレの趣味♪
発表会のお知らせ♪
上半期番外編♪
オレの上半期♪
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 オレの名字⁉ (2016-11-11 11:11)
 繁忙期終了! (2016-10-10 10:10)
 オレの趣味♪ (2016-10-05 10:05)
 発表会のお知らせ♪ (2016-09-13 15:15)
 上半期番外編♪ (2016-09-06 09:30)
 オレの上半期♪ (2016-09-05 22:30)

Posted by Y子  at 10:28 │Comments(0)日々のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。