2013年12月10日
続:狩りの歌実現?!
昨日の続き♪
我が家に、なぜ狩猟犬「竹兵衛(通称:竹)」が
やってきたかというと。。。
私は運動不足解消のため、
ダンナくんの出勤時に、一緒に駅まで歩きます。
その帰り道、ふと、
いつもと違う道を通ったら、
何か面白いことがありそう

と思い立ち、いつもは通らない道へ。。。
すると、なんとも魅力的なワンコの、写真付き
里親募集の張り紙が!

これが竹との運命的な出会いでした♪
写真から、竹の人柄?!(笑)ならぬ犬柄の良さが
にじみ出ていて、私の目はもう釘付けに。。。

これはきっといいワンちゃんだ!と
直感でビビビッときた私は、
早速、保護されていた市川市の美容室へ
会いに行きました。
会ってみたら・・・

やはり、思っていた通りの、
性格の良いワンコでした♪
そこからは話がトントン拍子に進み。。。
昨晩、我が家へやってきました。
ですが、私たち夫婦は、今まで犬も猫も
何も動物を育てたことがありません。。。
はじめてのワンコが狩猟犬で、大型犬で、
大丈夫だろうか・・・という不安が
いっぱいいっぱいあります。
でも、私の勝手な思い込みですが(笑)
竹の目を見ると、そんな私たちのことを
許してくれそうな気がします。
昨日のブログの続きになりますが、
竹は、どの作曲家の狩りの曲に出てきそうな
ワンコかなぁと考えました。
リストのような、激しく鷹やキジを狙うワンコとは程遠く、
かといって、メンデルスゾーンのような華やかさは無く(笑)、
地味で穏やかな狩りの曲って。。。
あった~~~!!!



グルリット作曲の狩りの歌だ~~~!!!
チビちゃん用の小品ですが、
可愛くてキュートです♪
竹のテーマソング?!はこれで決まり!

竹の性格を知りたい方、
ぜひ、ユーチューブで聴いてみてください♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。