2013年12月30日

名前の由来♪

名前の由来♪

竹が来て、丸3週間が経ちました♪

多くの方から、
なぜ「竹兵衞」??と
名前の由来を聞かれます(笑)

なぜなら・・・

もう最初からついていたのです♪

里親募集の張り紙にも、
ばっちり「竹兵衞」と記載されていました。

名付け親は、
5ヶ月間保護してくださった
愛護団体のメンバーの方♪

名前、変えていいですよ、と
おっしゃってくださったのですが、
私は、竹の顔も名前も気に入っていたので、
そのままいただくことにしましたハート

散歩していると、まず、
体の大きさと顔の特徴から、
色々な方に話しかけられます♪
そして、名前で大盛り上がりして・・・と
素晴らしいコミュニケーションツールに
なっています☆☆☆


トップの写真は、わかりにくいのですが、
竹が首をかしげてテレビを見ています。

「竹兵衞」の名前を聞いて、
一瞬、「???」となる方々と、
首のかしげ方が同じでした(笑)

でも、何とも思わなかったら
首をかしげないわけで。。。

竹さん、予想をはるかに上回る
すごい影響力ですびっくり


今年も皆様には大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。

引越しがあり、本業のピアノ教室業は
半減してしまいましたが、
その分、演奏のお話しをいただいたり、
新たな出会いに恵まれたりと、
大大大満足の、充実した1年を
過ごすことができました☆☆☆

来年も竹パワーにあやかって(笑)
ピアノも生活も楽しんでいけたらと、
思います♪

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、
良いお年をお迎えくださいキラキラ










同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
オレの名字⁉
繁忙期終了!
オレの趣味♪
発表会のお知らせ♪
上半期番外編♪
オレの上半期♪
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 オレの名字⁉ (2016-11-11 11:11)
 繁忙期終了! (2016-10-10 10:10)
 オレの趣味♪ (2016-10-05 10:05)
 発表会のお知らせ♪ (2016-09-13 15:15)
 上半期番外編♪ (2016-09-06 09:30)
 オレの上半期♪ (2016-09-05 22:30)

Posted by Y子  at 18:08 │Comments(4)日々のこと♪竹兵衞♪

この記事へのコメント
Y子さん、こんばんは!!
あけましておめでとうございます。

新年のご挨拶をしようと久しぶりにブログを覗いてみたら
素敵なご家族が増えていました☆
「竹」ちゃん、めっちゃ可愛いですね!
目が優しくて写真を見ただけでも癒されました♪

これからもブログ楽しみにしています。
2014年もどうぞよろしくお願いします〜!!
Posted by まげちゃん at 2014年01月07日 00:53
キャ〜〜〜♪まげちゃん!
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします☆

ブログ、のぞいてくれて
どうもありがとう!

年末、ブサ顏で憎めないワンコが
やって来ました♪

一応、大型狩猟犬なんだけど、
暖房器具が大好きで、お腹を出して寝て、
散歩の際には、小型犬に吠えられると
そそくさと退散するという、
なんとも甘えん坊なヤツです(笑)

2月の物産展、お伺いします♪
久々にお会いできるのを
楽しみにしています!!
Posted by Y子Y子 at 2014年01月07日 23:02
竹さんの名前の由来。。。。(笑)
言ってませんでしたっけ?
言いましたっけ?(笑)
聞かない方が良いかも。。。
今度お会いした時にでも(笑)
Posted by 太郎丸&龍の父 at 2014年03月07日 02:17
太郎丸&龍の父さん♪

竹の名前の由来、
聞きたいです!知りたいです!
ぜひ教えてください☆

この名前のおかげで、
ほとんどの方が一発で竹の名前を
覚えてくれます♪
ありがたいです♪
Posted by Y子Y子 at 2014年03月07日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。