PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2012年01月30日

一体感♪


昨日の続き。
今日は、まりちゃんの上司のお話♪

私のソルフェの友、まりちゃんは、病院の総務主任。

その上司だから・・・

なんと!院長先生がチャイコのコンサートチケットを取ってくださいました。

この院長先生、音楽が大大大好き♪
ご自身もバイオリンを演奏されるとのことで、クリスマスやお正月等イベント時には、各病室を回って演奏活動するとのこと。
素晴らしい企画です☆☆☆

また、このお話をしている時の院長先生の目がキラキラと輝いていて、とっても楽しい演奏会であることが想像できました♪

本来、音楽とはそういうものなんですよね。

みんなで楽しむものなのです!!

でも、演奏者は、経験を積むにつれて、演奏の出来不出来が気になりだし、楽しむことから遠ざかってしまうこともしばしば。。。

先生のお話を聞いて、真の音楽の意義というか、初心を思い出しました。


写真は、とある日の阪神vs巨人戦。

野球を通して、こんなにも大勢の人が一つになっています。


私も今週末、発表会があるので、些細なことは気にせず、器の大きな、ホールとお客さんと一体になれるような演奏をしたいデス♪


院長先生、本当にありがとうございました(^^)/
  


Posted by Y子  at 09:56Comments(0)ピアノのこと・音楽のこと