2012年04月09日
エナジー2
昨日の続き♪
アムステルダム音楽院を案内してくださった、
ピアニストの長谷川由輝子さんが、
なんと私だけのために
リサイタルをしてくれました!
曲目は、
ショパン「舟歌」
ベートーヴェン「ソナタ31番」
ラヴェル「水の戯れ」

も~~~鳥肌が立つわ涙は出てくるわ
今までの人生?!を振り返ってしまいました。。。
私なんて、たいしたことのない人生なのですが、
とっても良いことと、最悪なことが重なった年を
思い出しました。。。
「人生は良い時ばかりではない、
でも前へ進まなくてはならない。
良いことも悪いこともひっくるめて受け入れれば、
未来はきっと明るい。
幸せは自分の気の持ち方次第だよ。」
そうベートーヴェンに言われているようでした。
由輝子さんの演奏は、とっても深みがあって、
でもどこか懐かしくて、ほんわかあったかくて、
時には注意されて、でも何でも許してくれそうな、
愛情あふれるお母さんのような
器の大きな演奏です☆☆☆
最後に、連弾のお相手、トビアス君も来てくれました♪

由輝子さん&トビアス君は
4月14日(土)に、東京目黒の
「芸術家の家」でリサイタルを行います
長谷川由輝子さんのHP
http://www.yukikohasegawa.com/125071254012512.html
今までの人生を振り返りたい方、
また、人生に強いエナジーが欲しい方、
ぜひ足をお運びください☆☆☆
アムステルダム音楽院を案内してくださった、
ピアニストの長谷川由輝子さんが、
なんと私だけのために
リサイタルをしてくれました!

曲目は、
ショパン「舟歌」
ベートーヴェン「ソナタ31番」
ラヴェル「水の戯れ」
も~~~鳥肌が立つわ涙は出てくるわ

今までの人生?!を振り返ってしまいました。。。
私なんて、たいしたことのない人生なのですが、
とっても良いことと、最悪なことが重なった年を
思い出しました。。。
「人生は良い時ばかりではない、
でも前へ進まなくてはならない。
良いことも悪いこともひっくるめて受け入れれば、
未来はきっと明るい。
幸せは自分の気の持ち方次第だよ。」
そうベートーヴェンに言われているようでした。
由輝子さんの演奏は、とっても深みがあって、
でもどこか懐かしくて、ほんわかあったかくて、
時には注意されて、でも何でも許してくれそうな、
愛情あふれるお母さんのような
器の大きな演奏です☆☆☆
最後に、連弾のお相手、トビアス君も来てくれました♪
由輝子さん&トビアス君は
4月14日(土)に、東京目黒の
「芸術家の家」でリサイタルを行います

長谷川由輝子さんのHP
http://www.yukikohasegawa.com/125071254012512.html
今までの人生を振り返りたい方、
また、人生に強いエナジーが欲しい方、
ぜひ足をお運びください☆☆☆