2013年01月29日
よりによって。。。(泣)
先日、無事に2台ピアノの会が終わりました♪
9月から譜読みを始め、
11月から2人の相方と合わせ練習を開始し、
レッスンに行き、師匠に叱咤激励され、
微調整を重ね、決起集会を行い、
お伊勢さんにも成功をお願いして・・・と、
この5ヶ月間、とっても濃厚で充実した日々を
過ごすことができました☆☆☆
・・・思いつく限りの努力はしたはず。。。
なのにっ!!!

わたくしめは、インフルエンザにかかりました。。。

ソロ演奏なら欠席するのですが、
今回はペアを組んでいるため、休むわけにはいかず。。。
何とか3曲弾ききりましたが、酔っ払い運転ならぬ、
酩酊演奏でした(笑)
あまり記憶にありません。。。
ただ1つ、ハッキリと覚えているのが、
自分がプリモのモーツアルトのコンチェルトで、
子供がよくやる、鍵盤の端っこを弾きすぎて
鍵盤から指が落ちる、ということをやりました(爆笑)
でも、良くも悪くも、インフルエンザの熱のおかげで、
「あららら・・・鍵盤から落ちちゃったわ。。。
こんなの、何十年ぶり?!」
なんて、やけに冷静に状況を見ていました(笑)
これが、健康時の平常心だったら、大パニックです!
これもインフルエンザの仕業、ということに
しておきます

☆今回学んだこと☆
冬の本番前は、練習回数よりも
うがい手洗い回数を増やす!!
これに尽きます!!!
皆様も、くれぐれもお気をつけください。
追伸 : 壮大な?!リベンジ計画を考えております。。。
