PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2013年12月12日

dog=god!



今日も竹ネタで♪
親バカでスミマセン。。。

イングリッシュポインターという狩猟犬なのに、
性格穏やかな竹さん♪

猫と食べ物への執着はすごいですが、
その他のことは、全く気にならない様子。。。

私がガンガンにピアノを弾いても、
ピアノの下で爆睡していますびっくり

垂れてるほっぺや耳を持ち上げても、
二重あごを触っても、
ブルンブルン振ってるしっぽを掴んでも、
何をしても吠えません。。。

そして、

誰が来ても吠えず、
誰にでも、よその犬にさえも愛想を振りまきます。。。

少しは番犬になってほしいッス(笑)

この老け顔なので、年齢不詳に見えますが、
実はまだ2歳ぐらい。

なぜ「ぐらい」なのかというと。。。

竹は、5ヶ月前の7月に、
保健所で処分されるところを、
愛護団体の方に救われました。

保健所に行く前は、千葉の野山をウロウロと
していたらしく。。。

でも、野良犬にしては、
気品があります♪

愛護団体の方によると、
竹の顔は、とあるブリーダーのポインターと
同じとのこと。

竹は気が優しいため、全く吠えず、
しかも、ポインターの特徴である、
獲物を見つけた時に片足をあげるポインティングを
しません。

竹のポインティングは・・・

前足をクロスさせて、バレリーナ立ちをしていました(笑)

そういった、ポインターとしては商品にならないので、
山に捨てられたのではないか?という、
推測です。

そして、愛護団体のメンバーさんのお宅で、
この5ヶ月、人間と一緒に暮らすということを
学んでいました。

その5ヶ月間に、しつけをしていただき、
生まれて初めて犬を飼う私達は、大変助かりました。

また、いろいろなアドバイスもいただき、
わからない時はすぐにメールして・・・と
手厚いご加護の下、
超初心者の私たちも、安心して
竹と暮らしていけるようになりました。

里親制度について、全く知らなかったのですが、
不適切な表現になるかもしれませんが、
大事なものほど、新品よりも、
アンティークに魅力を感じる私達は、
(家もピアノもアンティーク♪)
この制度にお世話になって本当に良かったと
思っています✩✩✩

アンティーク品が我が家にくるまでの経緯を知り、
共有していくことが私達はとっても好きです。

これから竹と一緒に、藤野家の歴史を作っていきます♪


里親制度にご興味ある方は、
キラキラdog=GOD!キラキラで検索してみてください























  


Posted by Y子  at 23:15Comments(2)♪竹兵衞♪