2015年03月07日
☆憧れの・・・☆
またますっかりご無沙汰してしまいました^^;
竹ファンの皆様、申し訳ございません。。。m(_ _)m
この2ヶ月、飼い主は何をしていたかというと・・・
メンデルスゾーンのチェロソナタに明け暮れていました(涙)
初めてのメンデルスゾーン、
いや〜〜〜手強い!!!!(◎_◎;)
なぜこの曲を弾くことになったのかは、
また後日詳しく書きますが、
自分で選曲したのではなく、成り行き?!で
この曲になってしまったため、モチベーションを上げるのに
一苦労でした。。。
技術を上げるのも一苦労。。。(泣)
そしてなんと、寝ている時は、
もう一つの心配事を寝言で言っているとのこと。。。
それは・・・
ワンツー・ワンツー
*ワンツー・ワンツーとは、犬にオシッコをさせる時に使う、躾用語?!です。
そうです!私の頭の中は、日々、
メンデルスゾーンと竹のオシッコのことで頭がいっぱいなんです(笑)
竹のオシッコ時間の合間に、ピアノ練習をしていると言っても
過言ではありません(笑)
そんな竹さん、憧れの雑誌に載ることに♪
ウソです

これは、「犬のきもち・カメラ」というアプリで作りました♪
「犬の問題行動」ってテーマにピッタリな
暴れ具合の写真があり・・・(笑)
この写真、いつもお世話になっているワンコ保育園での一コマ(汗)
何頭かの小型犬を連れて、オーナーさんが散歩に行ってしまったことへの
復讐⁈らしく・・・

まあ、気持ちはわからないでもないのですが。。。(笑)(親バカだ!)
そして先日、ついに♪
憧れの「横田ファーム」デビュー



よく行くドッグランの近くに、犬OKの素敵なカフェがあるとは
聞いていたのですが、なにゆえ、
頻尿&新しい所での落ち着きのなさピカイチ犬を連れて
おしゃれカフェに行く自信などなく。。。
こちらのカフェは、お花屋さんのお庭に併設されているので、
鳥とネコにすぐさまロックオン!(笑)
落ち着きないどころか、置物のような固まり具合で、
一点凝視犬になっていました。。。(汗)
竹を連れて店内でお茶をする日は、
まだまだ遠そうです

さてさて、冒頭の写真は、
先日、ピティナステップで弾かせていただいた時のもの。
実はこれは、プレでして・・・
本番はこれから、
憧れの地で、憧れの方と共演させていただきます♪♪♪
迷奏の時期を脱して、
いい感じに仕上がってきました

もうここまできたら、腹を括って、
オリャーっと弾いてきます(笑)
この報告はまた後日♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
竹さんと入れ違いのようで残念!!
でも会いに来てくれてありがとうございます♪
竹ちゃんママも気を付けていってらっしゃ==い
そうなんです!
びっっちゃんと入れ違いで
とっても残念。。。
びっちゃんは私を覚えててくれた?!らしく
感動の再会を果たしました♪
次はびっちゃんママと
感動の再会をしたいです☆