2012年02月25日
引き寄せの法則!? その2

昨日は、師匠のセミナーを聞きに、東京へ♪
内容は「やさしい曲をステキに弾くには?」でした。
そうですそうです!そうなんです!
やさしい曲、シンプルな作りの曲ほど、センスを問われる気がします。。。(@_@)
何曲か例にあげて、先生が弾いてくれたのですが、その中に、なんとあのクーラウのソナチネが!!
ここ2、3日、クーラウのソナチネについて考えていたら、またまた引き寄せてしまいました\(^^)/
1ヶ月前のチャイコフスキーの時と同じです☆
今、好調期みたいだから、宝くじでも買おうかな(笑)
講座中、先生が、「普通の中から魅力を感じることが大事」とおっしゃっていたのが、とても心に響きました☆☆☆
音楽に限らず、お洋服でも、お料理でも、日常生活でも、大げさでない、何でもない事から魅力を感じる訓練!?をしないと♪
足すことより、今現在持っているものに着目する。。。
「感性を磨く」って、やはり、日々の生活の積み重ねが大事なんですね♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。