2012年04月06日
オシャレママチャリ☆
昨日は「旅行を振り返る会」を行いました♪
写真の交換をして、またまた大盛り上がり☆
もう、時間がいくらあっても足りません!(笑)
今日はオランダ・アムステルダムのことを♪
今回の旅行は、パリに1週間、その後に、
アムステルダムに2泊3日滞在しました。
初めてのオランダ♪
私のイメージは、
1.チューリップ
2.風車
3.運河
4.自転車がすごいらしい?!
でした。
この4が、本当に、想像以上に凄かった~~~

みんなビュンビュン飛ばす飛ばす!
自転車専用道路があるのですが、
うっかりそこを歩こうものなら、
勢いよい自転車のベルと、
運転者の罵声を浴びます。。。
車に注意!よりも、自転車に要注意!!です(笑)
そんなわけで、街を歩く時、道路を横断する時は
自転車に細心の注意を払っていたのですが、
そこで、オシャレなオランダ人の、
自転車へのこだわりに気がつきました♪
写真のマダムは、毛皮を着てママチャリをこいでいます☆
このママチャリをよ~く見ると・・・
なんとお花の飾りつけが!!

今オランダでは、この、自転車に飾りつけするのが
ブームのようで、お花つき自転車をたくさん見かけました

これは、私も日本で広めねば!(笑)と思い、
早速自転車屋さんへ。
ついでにベルも購入♪
可愛いでしょう~☆
これから日本も、自転車乗るのに気持ちいい季節♪
マイチャリに飾りつけして、つくばを走り回ります!(笑)
ちょっと気恥ずかしそうに、お花チャリに乗ってる私を見かけたら、
お気軽にお声をかけてください♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
オランダのマダァムのチャリ素敵
日本にはこういうタイプの3輪って無いですよね。
テレビなんかで子供を前に座らせるタイプとかみたことあるけど、アレ憧れるなぁ。
あの方が絶対コケることが無いだろうし、いいと思うんだけど、日本じゃまだまだ専用道路が少ないから
かえって危ないのかなぁ
あの3輪に「アシスト」機能なんか付いて発売されたら買ってしまいそうだが。
カップのベルかわいい
こんなおしゃれなベルがあるんやぁ。
お花はハンドルとかに巻き付けたりすると「ヤンキー」っぽくなるかもだょ!
気をつけて!(笑)
※大阪にはたまにハイビスカスなどの造花をハンドルや荷台に飾ってるヤンキーが極少数ですがいらっしゃいます。
関東にはいないかな?
日本で飾りつけすると、
ヤンキー車になりかねないのよねぇ(笑)
初めてオランダで見たとき、
オランダにもヤンキーがいるの?!って
思ってしまったほど(笑)
でも、オランダ人は服装はごく普通で、
というか、オシャレな方ほど、
自転車に飾り付けをしていました♪
文化の違い?!をまたまた感じたワ☆
ちなみに、関東で、
自転車を飾り付けするヤンキーさんに、
私はお目にかかったことないよ(笑)
私が第1号になろうかな♪