2012年04月07日
合理的?!
今日もオランダネタで♪
オランダでびっくりしたことベスト3は・・・
1.自転車のスピード!
2.クラシカルとモダンの融合
3.スーパーのカゴ
1については昨日のブログに書いたので、
今日は2と3について♪
オランダは絵本から出てきたような町並みで、
どこを見てもとっても可愛いです

カラフルなのに、なぜか統一感があるように思えました☆
↓こちらはアムステルダム音楽院♪
全面ガラス張りで、廊下が教室をぐるっと囲む、
「ENGAWA(縁側)スタイル」という建築様式とのこと。
超モダンです


このように、クラシカルとモダンが仲良く共存しています☆
そして、3つめのスーパーのカゴはこちら

これは便利!!
主婦としては目からウロコでした!
もちろん、普通の手持ちカゴにもなります☆☆☆
これは、ぜひ日本で流行らせたい!
昨日のお花自転車といい、スーパーのカゴといい、
日本に取り入れる使命を感じています(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
なーるほど!!
ホント目からウロコ!
日本じゃカートだもんね
スーパーに入るとき
「今日はあんまり買うものないからカゴだけで。。。」なんて思いながら、ついついカゴいっぱいになっちゃって「しまった
コレ日本のスーパーに取り入れれば売上げかわるよきっと
オランダで自転車の次にビックリしたことかも(笑)
ちなみに、子供を乗せるカートはありませんでした。
子供はどんなに小さくても歩いていたよ。
小さいときから自立しているのね(笑)