2012年04月14日
エナジー3

今日は、先日ご紹介した、
ピアニスト長谷川由輝子さんとトビアス君の演奏会へ♪
またもう一度、あの感動のベートーヴェンソナタ31番を
聴くことができました

そして、トビアス君のソロも☆☆☆
力強くて、エネルギッシュ!!な
ショパンバラードでした♪
トビアス君はとってもスリムだけど、
やっぱり男の子なんだな~と思いました。
そして、本日、私がとーっても感動したのは

お2人の連弾です☆☆☆
息がピッタリ!!
そして、合わせるポイントのところで、
お互いにチラッと優しく微笑みあいながら、
息を合わせるではないですか~

素晴らしい~♪
今まで、鼻息でポイントを合わせていた私には
衝撃映像でした!(笑)
このお互いの気遣いが、演奏に十分反映されていて、
とっても素敵な、愛情あふれる音色でした☆☆☆
また、この演奏会で、
チェコ出身のズデネク・フィビヒと
オランダ出身のレオ・シュミットという、
今まで知らなかった作曲家の
作品が聴けたことも、とっても楽しかったです♪
由輝子さん、トビアス君、
今日もまたまたどうもありがとう!!
温かくて素敵な演奏会でした☆☆☆
また聴かせてください


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
雰囲気伝わってきました!
私も一緒に聴きたかったです。
YOKOさんの創造性も開花させましょ♪
今回の長谷川さんの演奏も
とーっても良かったです☆☆☆
トビアス君と目と目を合わせてコンタクトを
取るんですよ~キャ~♪
鼻息荒くして弾いている私にも、
そのうちいつか創造性が
生まれるのでしょうか。。。(笑)
ナゾです(笑)