2012年04月30日

アレグレット♪

アレグレット♪
今日は私自身のピアノのレッスンへ行きました。

今、モーツアルトソナタを勉強中♪

先生 「3楽章のテンポ表記は何ですか?楽譜見ないで答えて!」
私  「・・・ア、アレグロ??」
先生 「・・・はぁ~~~(深いため息)」

答えは「アレグレット(Allegretto)」でした。。。

このアレグレット、意味は「アレグロ(Allegro)より遅く」で、
大元のアレグロが「速く」の意味なので、
私としては、アレグレットは「速くしすぎないように」と
解釈しています。

この「Allegro速く」と「Allegretto速くしすぎないで」は
音楽的にはえらい違いで。。。

わたくし、表記を見ず、感覚で弾いておりました。。。


レッスン終了後、うなだれてランチをしていると、
なんと、窓の外に「Allegretto」の看板を発見!!びっくり

早速行ってみると、
そこはブランド物のリサイクルショップ♪

この話をダンナくんにしたところ、
「相変わらず、しょーもないことを引き寄せるよな~」と
言われました。。。(笑)


私の今後の課題は「深みのある演奏」です。。。

これはAllegro(速く)で引き寄せたい!!☆☆☆











 


同じカテゴリー(ピアノのこと・音楽のこと)の記事画像
私だけの醍醐味♪
発表会のお知らせ♪
続・続ピアノ編♪
続、ピアノ編
今年のまとめ〜ピアノ編〜
ストレスフリー♪
同じカテゴリー(ピアノのこと・音楽のこと)の記事
 レッスンについて♪ (2016-11-12 13:14)
 私だけの醍醐味♪ (2016-10-01 00:01)
 発表会のお知らせ♪ (2016-09-13 15:15)
 続・続ピアノ編♪ (2015-12-24 11:11)
 続、ピアノ編 (2015-12-23 09:09)
 今年のまとめ〜ピアノ編〜 (2015-12-22 10:10)

Posted by Y子  at 21:58 │Comments(0)ピアノのこと・音楽のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。