2012年05月04日
続・女子会?!

今日は、東京国際フォーラムへ♪
毎年ゴールデンウィークの3日間、
「ラ・フォル・ジュルネ」という
クラシック音楽祭が開催されています。
今年のテーマは
「ロシア人作曲家♪」
毎年、今年はベートーヴェン、とか、
今年はモーツアルトとテーマがあるのですが、
今年はロシア人!!
幅が広すぎます(笑)
ロシア人といえば、
チャイコフスキーにラフマニノフ、
プロコフィエフにスクリャービン、
ストラビンスキーにショクタコービッチに・・・と
盛りだくさん!!
私は5月4,5日の2日間で、
7公演聴きました。
公演の感想は明日のブログで書くとして、
今日、一番ビックリしたのは・・・

フランス・オランダ旅行のメンバーと
ばったり、会場で感動の再会を果たしました~!!

別に約束をしていたわけでも、音楽祭へ行くとも
言ってなかったのにです!
上記のとおり、今年はロシア人作曲家という
幅が広すぎるテーマのため、
会場は大混雑していました。
それに、フェスティバルは3日間開催されるため、
みなさん、来場日がマチマチなはずなのに・・・
私達3人、ピタッと5/4に勢揃いできたのはなぜ???
またまた音楽の力に引き寄せられたのでしょうか?
これは、次回の旅行はロシアへ!ってことかしら(笑)☆☆☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。