2012年07月20日
クリムトモデル
先日、中野ベーゼンドルファーショールームに
クリムトモデルの試弾会に行ってきました。
なんでも、クリムト生誕150周年を記念しての
限定販売モデルで、
1人30分試弾でき、かつ、演奏のビデオ撮影までしていただき、
後日、DVDにして送ってもらえるという、
とってもお得な企画♪
しかしながら、わたくしめは、
昨年販売された、リスト生誕200年記念モデルが大好きなので、
生意気にも、クリムトモデルを斜に構えていたところがありました。。。
弾いてみると。。。

とってもとってもとーっても!!
柔らかい音色で、至福のひとときでした~☆☆☆
上手くなった気分を通り越して、
いい人になった気分です(笑)
ふたの裏側はなんと・・・↓
クリムトの代表作「接吻(the Kiss)」
この企画を聞いたのが、ほんのつい最近で、
通して弾ける曲が、6月に本番で弾いたモーツアルトしかなく、
しかも喘息で体調が不安定という、
かなりの準備不足でお伺いしてしまいました。。。
せっかくの良い機会なだけに、悔いが残ります。。。
夢見心地なまま自宅へ帰り、
我が家のベーゼン君を弾くと・・・

クリムトモデルとはまた違った音で
私を魅了してくれました☆☆☆
やっぱり我が子が一番?!(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントありがとうございました。
私のブログ、すぐにわかりましたか?
まさかあの場にいらっしゃった方から
コメントが来ると思っていなかったのでビックリしました。
スタッフの方から、Y子さんが先生をされていて、
ベーゼンとベヒちゃんをお持ちなんですよ〜と
伺っていました。
弾き比べができてうらやましいです〜♪
私は今、東村山市に住んでいます。
近くはないけど、お会い出来ない距離ではないですよね。
ぜひぜひ、いつかお話しできると嬉しいです。
紫游さんのブログを見つけたときは、
ほんとビックリして、一人で奇声をあげ(笑)
すぐコメント入れた次第です。
紫游さんのブログ、とっても面白くって、
今日の午前中はずっと読みふけってしまいました☆☆☆
(なんだかストーカーみたいでごめんね(笑))
ヴィクトリアちゃんがステキな音なのは十分わかるのですが、
エリザベスちゃんの再婚先?!には、じ~んとしてしまいました。
紫游さん、とっても良い事をしましたね☆☆☆
うちのベーゼンにも、名前付けようかな♪
ちなみに、我が夫も、関西人で研究職で英語が関西弁です(笑)
撮影中に咳込んだり、咳をがまんするのは、つらいだろうな―
と、案じておりました。
この企画は、またありそうですよ♥
情報が入ったら、お知らせしますネー。
もう咳も止まり、ようやく完全復活できました~!!
ご心配いただき、ありがとうございます。
コンチェルトまであと1ヶ月、
血相変えて今までにない必死さで
練習しています(笑)