2012年11月21日
ついに!!!
本日ついに!!!
ラフマY子ちゃん登場です♪
以前書いたブログと重複してしまうのですが、
私は、来年1月26日(土)に「2台ピアノの会」という演奏会に
出演いたします。
この2台ピアノ、通称デュオと呼ばれるもので、
連弾は1台を2人で弾きますが、
デュオは一人1台♪ 迫力満点です☆☆☆
私は、ご縁あって、2人とパートナーを組みました。
一人はサンサーンスを一緒に弾くY子ちゃん(サンサY子)
もう一人は、今日いらした、ラフマニノフを弾くY子ちゃん(ラフマY子)
サンサもラフマもどちらもとっても重厚で、
大好きなのですが、
昔からよく聴いていて、鼻歌で全部歌えるほど好きなのは、
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番♪
だから、私Y子は、今日の合わせ練習を
とっても楽しみにしておりました♪♪♪
それなのにっ!!!

わたくしめは、室内楽にすっかり気を取られ、
ラフマニノフを怠っておりました。。。
ラフマY子ちゃんの演奏は完璧



一方、同じY子でも、私は、弾けないところは「ニャ~ニャニャ~」と
ネコ語で歌う始末。。。


ごめんね。。。ラフマY子ちゃん。。。m(_ _)m
ちなみに、このラフマY子ちゃんとは、
モーツアルトのコンチェルト戴冠式も一緒に弾きます。
モーツアルトの時は、私がプリモ(主役)。
この戴冠式は、8月にオケバックに弾いているので大丈夫!と
慢心して、これまた練習せずにいたら・・・
今度は「タララララ~」で歌う始末。。。

・・・明日から気を引き締めて、デュオ練習に取り組みます。。。
でももう、最悪本番弾けなかったら、大声で歌おうかな(笑)
(歌ったほうが、強弱のメリハリついていいのでは?という
ダンナ君の声が聞こえてきました。。。←もう、うるさいっ

・・・でも、そうかも。。。(泣))
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。