2013年07月22日
初仕事♪
転居して初のお仕事は、
ヴァイオリン教室の発表会の伴奏でした。
このお仕事、昨年末にお引き受けしたので、
引越しで忙しくて練習不足です・・・が通用せず。。。

20名分の伴奏をお引き受けしたので、
それはもう必死こいて練習しました。。。

そして、発表会の2週間前から、
1日おきに先生のお宅で伴奏合わせ♪
下は小2から、上は80歳まで

伴奏させていただきました。
曲目も、ピアノではお目にかかれない
ザイツやヴィヴァルディ、ビーバー等など
私の方が大変勉強になりました☆☆☆
中でも思い入れが強く残ったのが、


ヴァイオリン演奏も大変だと思うのですが、
ピアノ伴奏も大変でした。。。

でも、超有名曲!名曲中の名曲なので、
何がなんでも成功させなければ!!!と、
鼻息を荒くして?!(笑)ヴァイオリンパートを覚え、
眉間にシワを寄せて?!(笑)練習に取り組んだ結果、
本番は、息が合う演奏をすることがでました。
はあ〜〜〜

気持ち良かった〜〜〜!!!
気持ち良いといえば、
その、お世話になったヴァイオリンの先生のお宅のピアノは、
カワイの「Shigeru Kawai」モデル☆☆☆
本番当日、ホールで弾かせていただいたのは、
お値段なんと3千万

ヤマハCFⅢ ☆☆☆☆☆
どちらも弾いていて本当に気持ち良く、
時々、伴奏者ということを忘れて、
自分が出している音にウットリしてしまいました

(すぐに我にかえって、仕事しました


写真は、ヴァイオリンの先生のお宅♪
右の2台は、2、3歳児用で、ほとんどお遊び用とのこと。
チビちゃんが弾くヴァイオリンは、
ピアノとはまた違う可愛さがありました

引越し直後の、しかも20人分という数に、
どうなることかと思いましたが、
何とか無事に弾き終えることができました。
ヴァイオリン教室のY先生、生徒の皆様、
本当にどうもありがとうございました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。