2014年03月18日

師匠♪

今日は久々に?!ピアノネタを♪

3月末にジョイントコンサートに
参加させていただきます。

会場は、隠れ家的な、
大人の雰囲気漂う
海の見える素敵なホテルハート

演奏開始時刻は4時から♪
お客様に、夕日を見ながら、
音楽とお酒を味わっていただきたい、
というコンセプト☆☆☆

私は、シューマンの
「子供の情景」を弾かせていただきます。

この曲は、今までに、
何人かの生徒に教えたことがあるので、
譜読みの苦労はなかったのですが、

弾き込めば弾き込むほど、
難しい・・・ということが
わかりました。。。

今までにいかに、上っ面だけで
指導していたかを思い知り、
生徒達に申し訳なく。。。

みんな、ごめんね。。。

もう自分ではどうしたらいいのかわからず、
これはレッスンに行くしかない!と、
学生時代からお世話になっている師匠のところへ。。。

私の演奏を聴き終えた師匠は、

師匠♪

こういうお顔をされていました。。。汗

でも、さすが先生!

曲に精通していることはもちろん、
私の性格もクセも熟知されているので、
的確にアドバイスいただき、
1時間後には、迷いも吹っ切れ、
気分爽快清々しい演奏に笑

やっぱりレッスンって大事だな〜と
つくづく感じました。

あとは、このピチピチ感を
本番当日まで持続できれば!

どなたか、鮮度が下がらない方法を
教えてください(笑)


さてさて、竹さんにも、
頼もしい師匠が!

師匠♪

こちらの男の子、
学校帰りに立ち寄ってくれる中学3年生♪
竹にみっちり(笑)
お手、おかわり、フセを教えてくれます笑

レッスンが終わると、
竹も心地よい疲れで長時間爆睡♪


やっぱり、レッスンって大事!(笑)











同じカテゴリー(ピアノのこと・音楽のこと)の記事画像
私だけの醍醐味♪
発表会のお知らせ♪
続・続ピアノ編♪
続、ピアノ編
今年のまとめ〜ピアノ編〜
ストレスフリー♪
同じカテゴリー(ピアノのこと・音楽のこと)の記事
 レッスンについて♪ (2016-11-12 13:14)
 私だけの醍醐味♪ (2016-10-01 00:01)
 発表会のお知らせ♪ (2016-09-13 15:15)
 続・続ピアノ編♪ (2015-12-24 11:11)
 続、ピアノ編 (2015-12-23 09:09)
 今年のまとめ〜ピアノ編〜 (2015-12-22 10:10)

Posted by Y子  at 23:10 │Comments(4)ピアノのこと・音楽のこと♪竹兵衞♪

この記事へのコメント
演奏を聴き終えた師匠の顔、笑えますーーーー!!
ダメ、笑いが止まらない。
Y子さんの周囲、笑いがたくさんですね☆
ぴちぴち感、頑張ってキープできますように。素敵な演奏だろうな~。
Y子さん、いつも楽しいことばかりだけど、演奏中に思い出し笑いってないのですか?
Posted by ニャンタロ at 2014年03月22日 20:50
ニャンタロさん♪

さすがに本番中は真剣に弾いてるけど、
家での練習中に、思い出し笑いは
よくあるよ(笑)
あと、夕飯何にしよう?ってよく考えてる(笑)
そんなんだから、暗譜ができないんだよね。。。
Posted by Y子Y子 at 2014年03月25日 22:03
フジノちゃん、お久しぶりです。 とってもお元気そうで何より。
ところで師匠の表情‥‥バッチリです(笑) どちらがどちらと酷似しているのかと見つめてしまいました(笑)
でも、
この表情は、あからさまに気に喰わない時のものではない、どう伝えたものかと沈思黙考時のお顔ですよね、コレ(笑)
たまに遊びに来させていただく程度ですが、いつもココに来ると笑顔が出ます。
Posted by ツカモト at 2014年04月27日 07:29
ツカモトさん♪

お久しぶりです!
お元気でしたか?

ほんと何年ぶり?!かに
先生のところへ行きました(汗)

やっぱりレッスンに行かないとダメですね。。。
先生に引き締めてもらいました(笑)

私は、今はすっかり犬中心の生活になっていて。。。(汗)

愛護団体からもらったワンコなので、
ブログを通して竹の様子を伝える義務があります。

ピアノ・音楽ブログをから
犬ブログになりつつあるのですが、
こんなんでよければ、
また覗きにきてください♪
Posted by Y子Y子 at 2014年04月27日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。