2015年01月15日

ピアノ三昧♪

ピアノ三昧♪

先日、無事に発表会が終了しました。
出演者の皆様はほんとお疲れ様でした♪
聴きにいらしてくださった皆様、
本当にどうもありがとうござました‼m(_ _)m

心より御礼申し上げます。

荒川区に越して来て1年半、
初心に戻って、たった7人のメンバーで行いました。
下は6歳から、上は30過ぎのお姉様まで、
幅広い年齢層と幅広い実力⁈のおかげで、
可愛い曲からオトナの曲まで楽しんでいただけたと思います♪

年長さんのMちゃんは、
発表会後半は、お着替えして登場ハート
前半のドレスも素敵でしたが、
後半のワンピースも清楚でステキでした☆☆☆

前半と後半で衣装を変えるという発想が全くなかった私。。。汗

大変参考になりました‼‼
使わせていただきます♪

このMちゃん、ソロ演奏の他に
ママと連弾もしたのですが、
連弾の練習風景があまりにも可愛くて・・・ハート
ピアノ三昧♪
もちろん本番もこのままの状態で(笑)
赤ちゃんも舞台初デビューで、
会場の雰囲気がとっても和みました♪


そして、嬉しい裏切り事件が・・・(笑)

我が教室は、発表会で、
楽譜を見て弾いてもいいいことにしています。

大きい子達は、みんな楽譜を見ると言っていたので、
私もそのつもりでいたのですが。。。

発表会当日になったら、
皆さん、暗譜しました!暗譜でいきます!と
おっしゃるではないですか!!!!

結果、楽譜をガン見で弾いたのは私だけでした。。。(笑)

でも、先生はとーっても嬉しかったです!!(涙)

聞くところによると、年末に行なったリハーサルで、
4曲バッチリ暗譜の、キャリアウーマンお姉様に
刺激を受けたとのこと\(^o^)/

やはり、集まって弾くこと、
人前で弾くことって大事だな〜と
つくづく思いました。

最近読んだ本のなかに 、
「人は人で成長する」と書いてありました。

ネットがこんなに普及して、
便利な世の中になった、
知ってるつもりのことも多くなった、
知識も増えた気がする、

けど、身につけるには、
腑に落ちるのは、
実際に会った人からの刺激が大きいと。。。

発表会はまさに、たった1日で
成長幅を大きくさせてくれます。

今回、出ることのできなかった方々も
次回はぜひ!

私も衣装替えします!(笑)
(暗譜はどうした?って声が聞こえてきました。。。汗









同じカテゴリー(ピアノのこと・音楽のこと)の記事画像
私だけの醍醐味♪
発表会のお知らせ♪
続・続ピアノ編♪
続、ピアノ編
今年のまとめ〜ピアノ編〜
ストレスフリー♪
同じカテゴリー(ピアノのこと・音楽のこと)の記事
 レッスンについて♪ (2016-11-12 13:14)
 私だけの醍醐味♪ (2016-10-01 00:01)
 発表会のお知らせ♪ (2016-09-13 15:15)
 続・続ピアノ編♪ (2015-12-24 11:11)
 続、ピアノ編 (2015-12-23 09:09)
 今年のまとめ〜ピアノ編〜 (2015-12-22 10:10)

Posted by Y子  at 10:15 │Comments(0)ピアノのこと・音楽のこと日々のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。