2012年08月03日
憧れの地♪

毎日暑い!!
もう干からびそうです(笑)
何とかならないのでしょうか??

今週の私の生活は、
練習→家事→練習→ごはん→オリンピック→
練習→レッスン→練習→ごはん→オリンピック→ねる・・・
オリンピックとごはんの時間が何よりの楽しみ♪
この地味~な生活、
コンチェルトが終わるまではしょうがないです。。。
生活も地味だけど、練習内容も地味!(笑)
テンポを落として、1ページずつどころか、3段位ずつ細かく見て、
音階は2:1と1:2の符点練習とスタッカート練習して・・・
それなのに、相変わらず指が回らないのはどーして???

歳のせいなのか(笑)、練習内容がいけないのか。。。
この練習をもうちょっとやってみて、
効果が出なかったら、考え直します。。。
そんな地味~な生活の中に、唯一、潤いを運んでくれるのが、
生徒達☆☆☆
レッスンに来ては、夏休みの行動を逐一?!私に報告してくれます

圧倒的に多いお話が、プール♪
気持ち良さそうでいいな~

私もプール行けば、肩こり治るかな。
その次に多いのが、常磐ハワイアン♪とディズニーランド&シー♪
おお!私の憧れの地!常磐ハワイアン♪

我がピアノ教室で、常磐ハワイアンに行ったことがないのは、
私だけでございます。。。
生徒達みんなが楽しそうに、そして自慢げ?!に
ハワイアンのことを話してくれるので、
私は(悔しさを押し殺しつつ(笑))
フラガールを観た気になっておりました

トップの写真は、先日、たまたま通りがかった上野駅構内で、
出張フラガールの催し物をやっているではありませんか!!

生徒達が言ってたとおり、スゴイ!

想像以上にスゴイ☆☆☆
初めて本物を観ることができて、感動しました♪
子供からお年寄りまで、もうみんな目が釘付け&大歓声でした!
私も、駅構内ではなくて(笑)
常磐ハワイアンで観たいな~

欲を言うなら、本場ハワイで観たいッス!!
