PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2013年02月26日

お宝☆☆☆



我がピアノ教室は、
6月15日(土)に発表会を行います♪

年明けから選曲作業が始まり、
ソロ曲は、全員大体決まりました笑

現在は、連弾曲を選んでいます♪

今日は、このブログに度々登場してくれる、
高校生のY子ちゃんがレッスンに来てくれました。

Y子ちゃんと、あーでもない、こーでもないと、
楽譜棚から楽譜を引っ張り出しては
曲選びに没頭していると、

Y子ちゃんが、
しげしげと楽譜棚を見て、

すごいお宝の山~

と、言うではありませんか!

・・・
わたくしめは、楽譜棚に楽譜が詰まっている状態が
当たり前すぎて、
もう何とも思わなくなっていました。。。がーん…

Y子ちゃんが帰ってから、
私もしげしげと楽譜棚を眺めてみました。。。

言われてみれば、

自分が勉強してきた軌跡、というか、
これまでのピアノ人生の歴史が詰まっていました。

Y子ちゃんの一言で、
すっかり忘れてしまった、大切な何かに
気付かされたかんじです。


上の写真は、私が初めて使った楽譜♪

この楽譜に色を塗っていた6歳の頃、

毎日夕方5時半からピアノの練習を始めていました。

まずは、コタツの上でこの楽譜に色を塗り、

次に、アップライトピアノのある隣の部屋へ移動して、
練習開始♪

テキトーに弾いていると、

兄がちょっかいを出してきたり・・・

母が台所からすっ飛んできて、
私の後ろに、仁王立ちになって見張られたり・・・(笑)


楽譜には、生活の思い出も詰まっていました♪


もっと愛情を持って、丁寧に扱おうと
心に決めました汗







  


Posted by Y子  at 23:25Comments(0)ピアノのこと・音楽のこと