2013年02月28日
レッスンの目的♪

先日、試運転中の、銀座線新型車両を見かけました

電車内は、山手線のように、
テレビがついていて、
次の駅の告知や、CMを流していました。
駅構内に入ってきた時から、
鮮やかな黄色が眩しくて、
慌てて写真を撮りました。
がっ!
そんなことをしているのは、
周りを見回しても、私だけでした。。。(笑)
私は子供のころから乗り物が好きです♪
なぜ好きなのか・・・
考えた挙句、出た結論は・・・
ピアノのお稽古と乗り物が
必ずセットになっていたから☆☆☆
乗り物に乗らないと、ピアノに行けなかったのです。
最初の先生は、家からちょっと離れていた為、
母が運転する車で通いました。
でも、2年目は、車に飽きたので(笑)
1人でバスに乗って通うようになり・・・
ですが、その先生は、ご病気になってしまい、
教室を閉めざるを得なくなってしまいました。
3年目からは、近所の先生に変わり、
自転車で3年間通学♪
その先生も、転勤で教室を閉めることになり。。。
6年目から
その先生の紹介で、東京の先生に通うことになり、
晴れて電車通学?!が始まりました♪
小中高と近所の学校で済ませた私にとって、
週に1回、電車に乗れるというのは、
この上ない喜び



高校生になると、乗換えという技を覚え(笑)
帰りに立ち寄る、寄り道エリアを
どんどん拡大していき、
もう、レッスンに行ってるのか、
寄り道がメインなのか、
わからない状態になっていました。。。(笑)
そして、今現在。。。
やはり、手ぶらで、
レッスンから帰ってくるということは、
まずありません!(笑)
う~ん、恐るべし!三つ子の魂。。。


