2012年09月11日
おお!ロシア!!

昨日からようやく、重い腰を上げて
ラフマニノフに取りかかりました。
取りかかり始めたら、
とってもとっても
楽しい!!ということが判明



こんなことなら、もっと早くからやればよかった~
な~んで、ヤル気スイッチが入らなかったんだろう。。。(汗)
今年は、モーツアルトにほとんどを費やしてきましたが、
ラフマニノフは、モーツアルトとはまた違った魅力と、
スケールの大きさで、おお!これぞロシア!!って感じがします

そのスケールの大きさの中に、
優美で甘~いメロディがはさまれていて、
とってもステキ~~~



がっ!!!
問題は、演奏者である私が、
スケールの小さい、甘さからほど遠い生活を
送っています。。。



そんなで、弾きこなせるのかしら(笑)
ラフマニノフを弾くのは、実に20年ぶり

でも、聴くのは大好きで、特にピアノコンチェルトなんて、
も~~~何番でも、大大大好き



ぜ~んぶ歌える自信アリです♪
(弾ける自信はないっス(笑))
今回着手し始めたのは、ピアノコンチェルトの2番☆
来年1月に行われる、2台ピアノの会が本番で、
門下生でペアを組みました。
私はセカンド担当で、
ファーストは、やはりY子ちゃん♪
ダブルY子で頑張りま~す☆☆☆